iXIT株式会社(以下「当社」といいます。)は、高度情報通信社会における個人情報の重要性を認識し、その適切な管理を行うことが、情報通信事業を主たる事業とする当社の重要な社会的責務と考えています。当社は、この責任を果たしていくために、以下に掲げた事項を基本方針として定め、個人情報の適正な取扱い、維持・管理に努めてまいります。
iXIT株式会社は、「個人情報保護方針」に基づき、取得した個人情報を次の通り取扱います。具体的な個人情報の取り扱いにつきましては、個人情報提供時に示されるプライバシーポリシーの内容をご確認下さい。
●当社の業務遂行にあたり、顧客企業から委託された個人情報
当社が他社と共同で運用するモバイルコンテンツサイトの中にはご本人より直接的・間接的に取得した個人情報を共同で利用する場合がございます。その場合は共同運営するモバイルコンテンツサイト毎に共同利用先および受託企業名を公開いたします。
当社は、採用活動にご応募頂いた皆様の以下「共同利用する個人データの項目」に示す情報(以下「個人情報」という)について、「共同利用者の利用目的」で示す目的達成のために必要な場合、以下「共同利用者の範囲」で示す各社と個人情報を共同利用をさせて頂きます。 共同利用の実施にあたっては、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関係法令等を遵守して、個人情報を取り扱います。
上記1-1.で示した個人情報は当社へのご提供を拒否する事ができますが、その場合、上記利用目的を遂行できない場合があります。
当社は取得した個人情報を上記利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つように努め、不正なアクセス、改ざん、漏洩などから守るべく、必要かつ最適な安全管理措置を講じます。また、当社の役員、従業員、その他の関係者に対して、個人情報の適正な取り扱いに必要な教育を行います。
当社が取得した個人情報は、上記に記載した利用目的の達成の為に必要な範囲で、当該利用目的達成の為に当社との間で個人情報の取り扱いについて覚書を取り交わした第三者に委託する場合があります。ただし、次の1)~5)の場合を除き、第三者に提供する事は致しません。
当社は前項で示した委託先に対し、適正な個人情報の取り扱いを行うように指導し、第三者へ提供、及び目的外利用を行わないように管理します。
当社は当社で保有している個人情報の取り扱いに関する苦情、利用目的の通知、個人情報の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等に誠実に対応いたします。
個人情報の取扱に関する苦情、利用目的の通知、個人情報の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等苦情及び開示・訂正・追加または削除、利用又は提供の拒否の申し出は以下苦情・相談窓口までお知らせ下さい。詳細な手続きについては、ご連絡頂いた時点でご説明させて頂きます。
尚、当該ご請求がお客様ご本人によるものであることが確認できた後、合理的な期間内に、合理的な範囲で、お客様の個人情報の開示、訂正または削除等を行います。
次に定める場合は不開示とさせていただきます。不開示を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知申し上げます。
当社は利用目的の変更、個人情報の保護を図るため、法令等の変更に対応するために、個人情報の取り扱いに関する内容を改訂することがあります。変更内容については、当社サイト等にて一定期間掲載し、お客様に通知します。
p-mark@ixit.co.jp
※ご面倒ですが上記メールアドレスは手入力をお願いします
<認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申し出先>
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。
当社のコーポレイトサイトでは、お客様の利用動向を統計情報として把握するためにクッキー(cookie)を利用しております。ただし、取得している情報から個人を特定することはできません。
http://ixit.jp/、およびhttp://www.ixit.jp/、http://www.ixit.co.jp/では、アクセスログからIPアドレス、ブラウザーの種類、参照URLなどの情報を収集しています。収集した情報は、統計情報としてウェブサイトの利用傾向の分析などに使用しますが、個人情報に反映されることはございません。
iXIT株式会社は「プライバシーマーク」の使用を認められた事業者です。
プライバシーマークは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会によって、事業活動における個人情報の取り扱いが適切であると認定された事業者に付与するものです。